○ 緊急事態宣言発出に伴う会館利用の新規受付一時中止について
沖縄県独自の緊急事態宣言発出に伴い、当分の間、新規の会館利用申請受付を中止させて頂きますので、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
(期間:令和3年1月19日~2月7日迄)
沖縄県独自の緊急事態宣言発出に伴い、当分の間、新規の会館利用申請受付を中止させて頂きますので、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
(期間:令和3年1月19日~2月7日迄)

|施設利用料金(一般)
|施設利用料金(会員)
|付属設備等利用料一覧表 / 冷暖房に係る利用料金
|
|研修室等の予約をおこなうにあたっての注意事項
|会館貸出(休日・祝祭日、平日時間外の利用)についてのお知らせ
|利用許可申請書・付属設備利用願書 |


- 施設利用料金(一般)
- ダウンロードはこちら PDF
(単位:円)
種別 | 区分 | 利用料金 | 収容人数・付属設備等 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:00 | 13:00 ~ 17:00 | 18:00 ~ 22:00 | 9:00 ~ 17:00 | 13:00 ~ 22:00 | 9:00 ~ 22:00 | 1時間 単位で の貸出 | |||
246㎡(大) 169.58㎡(中) 76.5㎡(小) 第1研修室 5F (246㎡・75坪) |
平日 | 9,000 | 13,000 | 15,000 | 21,000 | 22,000 | 28,000 | 5,000 | スクール形式:机50台×3名掛=150名 スクール形式:机32台×3名掛= 96名 スクール形式:机16台×3名掛= 48名 《付属設備》 音響設備・電動スクリーン・ワイヤレスマイク・液晶プロジェクター・DVDレコーダー・ホワイトボード ※但し、(小)研修室は音響のみ設置 |
7,000 | 10,000 | 10,000 | 16,000 | 18,000 | 23,000 | 4,000 | |||
5,000 | 6,000 | 8,000 | 12,000 | 15,000 | 17,000 | 2,000 | |||
時間外割増 | - | - | 2,000 | - | 2,000 | 2,000 | 2,000 | ||
土・日・ 祝祭日割増 | 2,000 | 2,000 | 3,000 | 2,000 | 3,000 | 3,000 | 3,000 | ||
第2研修室 4F (92㎡・28坪) | 平日 | 5,000 | 6,000 | 8,000 | 12,000 | 15,000 | 17,000 | 2,000 | スクール形式:机14台×3名掛=48名 《付属設備》 音響設備・電動スクリーン・ワイヤレスマイク・液晶プロジェクター・DVDレコーダー・ホワイトボード |
時間外割増 | - | - | 2,000 | - | 2,000 | 2,000 | 2,000 | ||
土・日・ 祝祭日割増 | 2,000 | 2,000 | 3,000 | 2,000 | 3,000 | 3,000 | 3,000 | ||
控 室 5F (10㎡・3坪) | 平日 | 2,000 | 2,000 | 3,000 | 3,000 | 4,000 | 5,000 | 1,000 | 第1・2研修室に付随して貸出します。 (単独は不可) ソファー4脚・テーブル1台(応接用) |
土・日・ 祝祭日割増 | 2,000 | 2,000 | 3,000 | 2,000 | 5,000 | 5,000 | 2,000 | ||
◆第1研修室(中)及び(小)は可動式間仕切りで2室に分離 ◆駐車場収容台数/48台 ◆平日18:00以降の利用料金は、平日料金に時間外割増を加算した額となります(一部) ◆土・日・祝祭日の利用料金は、平日料金に土・日祝祭日割増を加算した額となります ◆土・日・祝祭日の18:00以降の利用料金は、時間外割増+土・日祝祭日割増を加算した額となります ◆この施設利用料は、平成30年4月1日から適用します。 |
- 施設利用料金(会員)
- ダウンロードはこちら PDF
(単位:円)
種別 | 区分 | 利用料金 | 収容人数・付属設備等 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:00 | 13:00 ~ 17:00 | 18:00 ~ 22:00 | 9:00 ~ 17:00 | 13:00 ~ 22:00 | 9:00 ~ 22:00 | 1時間 単位での 貸出 | |||
246㎡(大) 169.58㎡(中) 76.5㎡(小) 第1研修室 5F (246㎡・75坪) |
平日 | 6,750 | 9,750 | 11,250 | 15,750 | 16,500 | 21,000 | 3,750 | スクール形式:机50台×3名掛=150名 スクール形式:机32台×3名掛= 96名 スクール形式:机16台×3名掛= 48名 《付属設備》 音響設備・電動スクリーン・ワイヤレスマ イク・液晶プロジェクター・DVDレコーダー・ホワイトボード ※但し、(小)研修室は音響のみ設置 |
5,250 | 7,500 | 7,500 | 12,000 | 13,500 | 17,250 | 3,000 | |||
3,750 | 4,500 | 6,000 | 9,000 | 11,250 | 12,750 | 1,500 | |||
時間外割増 | - | - | 2,000 | - | 2,000 | 2,000 | 2,000 | ||
土・日・ 祝祭日割増 | 2,000 | 2,000 | 3,000 | 2,000 | 3,000 | 3,000 | 3,000 | ||
第2研修室 4F (92㎡・28坪) | 平日 | 3,750 | 4,500 | 6,000 | 9,000 | 11,250 | 12,750 | 1,500 | スクール形式:机16台×3名掛=48名 《付属設備》 音響設備・電動スクリーン・ワイヤレスマイク・液晶プロジェクター・DVDレコーダー・ホワイトボード |
時間外割増 | - | - | 2,000 | - | 2,000 | 2,000 | 2,000 | ||
土・日・ 祝祭日割増 | 2,000 | 2,000 | 3,000 | 2,000 | 3,000 | 3,000 | 3,000 | ||
控室5F (10㎡・3坪) | 平日 | 1,500 | 1,500 | 2,250 | 2,250 | 3,000 | 3,750 | 750 | 第1・2研修室に付随して貸出します。 (単独は不可) ソファー4脚・テーブル1台(応接用) |
土・日・ 祝祭日割増 | 2,000 | 2,000 | 3,000 | 2,000 | 5,000 | 5,000 | 2,000 | ||
◆第1研修室(中)及び(小)は可動式間仕切りで2室に分離 ◆駐車場収容台数/48台 ◆平日18:00以降の利用料金は、平日料金に時間外割増を加算した額となります(一部) ◆土・日・祝祭日の利用料金は、平日料金に土・日祝祭日割増を加算した額となります ◆土・日・祝祭日の18:00以降の利用料金は、時間外割増+土・日祝祭日割増を加算した額となります ◆施設利用料:一般利用料×75%で設定 ◆この施設利用料は、平成30年4月1日から適用します。 |
- 付属設備等利用料一覧表 / 冷暖房に係る利用料金
- ダウンロードはこちら PDF
付属設備等利用料一覧表
設備等名称 | 数量 | 単価(円) | 利用可能場所 | ||||
第 一 研 修 室 (大) | 第 一 研 修 室 (中) | 第 一 研 修 室 (小) | 第 二 研 修 室 | 控 室 | |||
液晶プロジェクター | 2 | 2,000 | ○ | ○ | ○ | ||
ホワイトボード | 4 | – | ○ | ○ | ○ | ○ | |
*ワイヤレスマイク | 6 | – | ○ | ○ | ○ | ○ | |
*演台 | 2 | – | ○ | ○ | ○ | ||
*花台 | 1 | – | ○ | ○ | |||
*音響設備 | 2 | – | ○ | ○ | ○ | ○ | |
*電動スクリーン | 2 | – | ○ | ○ | ○ | ||
*机 | 66 | – | ○ | ○ | ○ | ○ | |
*椅子 | 200 | – | ○ | ○ | ○ | ○ | |
*応接用ソファー及びテーブル | 1 | – | ○ |
冷暖房に係る利用料金(税別)
名称 | 1時間の利用料金 |
第1研修室(大) | 600円 |
第1研修室(中) | 500円 |
第1研修室(小) | 300円 |
第2研修室 | 400円 |
控室 | 100円 |
- 研修室等の予約をおこなうにあたっての注意事項
- ダウンロードはこちら PDF
-
- 研修室の予約は2階事務所において所定の申請書に必要事項を記入の上、お申し込みください。申請書が決裁された後、許可書を発行し正式な貸出しとなります。
- 予約は原則として3ケ月前から申込みを受け付けいたします。予約の最終日は当日の2日前までとし、前日、当日は原則として申請できません。但し、空きがある場合にはご相談に応じます。また、キャンセルをする場合は、2日前まではキャンセル料は発生しませんが、当日、前日のキャンセルは利用料の半額をキャンセル料として頂きます。
- 予約された研修室等は施錠してありますので、当日来館されましたら2階事務所へ申し出て下さい。但し、定刻でないと開錠できない場合があります。
- 利用時間は、設営、撤去の時間帯も含まれます。設営、撤去に時間を要する場合は前後の時間も必ず予約して下さい。
- 研修室の机・椅子等は利用許可申請書に記載の人数分準備いたしますので、利用者で並び替え等行ってください。使用後は元の位置に戻して下さい。
- 研修室での飲食については原則禁止となっておりますが、研修・講習に伴う昼食等の弁当や飲物については可能とします。また、水回りの対応には十分気をつけて下さい。OAフロアの電気等への障害が起こった場合は賠償責任を伴う場合があります。
- パソコン持込またはプロジェクターの利用を予定している場合、事前に電話予約の上に来館し調整を行って下さい。当日調整なしで実施された場合は、うまく作動しない場合があります。また、当会館のプロジェクター利用に関してのトラブルには一切責任を負いません。
- 当館は、指定された場所以外では一切禁煙となっております。室内での喫煙は厳禁いたします。
- 利用日以前に、当館あてに発送される荷物等は一切預かることはできません。
- ご利用に際して発生するゴミについては、利用者様自身でお持ち帰りいただきますようお願いします。
- インターネット接続についてのトラブルには一切責任を負いません。(※WiFiは使用できません。)
令和3年12月
- 会館貸出(休日・祝祭日、平日時間外の利用)についてのお知らせ
- ダウンロードはこちら PDF
-
- これまで、会館貸出の際の当番を当協会職員で対応しておりましたが、今後、休日・祝祭日、平日の時間外の場合には原則として警備会社(ALSOK)の警備員が担当することになりました。 但し、常駐警備ではありませんので、解錠及び施錠のみの対応となります。
- 会館の解錠については借用開始時刻の15分前とします。その際に、警備員がマイクを使用できる状態にセットいたします。
- 施錠については、警備員が借用申請書に記載されている終了時刻に来て対応することになりますので、終了時刻は厳守して下さい。 終了時刻が早まる予定の場合は、終了予定時刻の1時間程前に下記宛てにご連絡下さい。 ○連絡先 沖縄綜合警備保証(株)(ALSOK)ガードセンター TEL 098-870-2510
- 借用終了後は、警備員から担当者に警備報告書への終了のサインを求められますので、ご協力お願いいたします。
- 借用料金の支払いは、当協会の指定口座に振り込んで下さい。当日の集金は一切行いません。
平成30年4月1日
- 利用許可申請書・付属設備利用願書
- ダウンロードはこちら Excel